
武本 康平
宅地建物取引士
小学校まで藤沢で育ち、その後は鎌倉で暮らす。12歳でダイビングとサーフィンを始める。プロのダイビングインストラクターからこの業界に入るという異色の経歴をもつ。海での仕事から命の大切さを学び、2児の父として生活環境の大切さを知る。「愚直」という言葉そのものの人柄。これまで鎌倉、藤沢を中心に多くの仲介業務を経験し、業界内外とのつながりも広い。一般社団法人日本環境保健機構 環境アレルギーアドバイザー

石川 忠幸
宅地建物取引士
二級造園施工管理技士
25年間某ゼネコンにて会社員生活を送る。15年間をアジア・中東にて海外駐在を経験、如何に日本の緑が貴重で美しいかに気付く。2015年に退職後、神奈川県公園協会にて公園管理を経験。老舗造園会社にて庭師修行を経て、エコライフ不動産造園部を立ち上げる。傍ら、猫好きが高じて、ペット好きの為の賃貸物件にも精通している(笑)

武本 匡弘
宅地建物取引士
1985年(株)テクニカ設立。その後9社の株式会社の設立、5団体のNPOの設立等に関わる。また、海外では米国法人の設立を行い、グアム島にて戦後最古の民間企業だったMarianas Marine Corp企業買収。グアム島で4つの店舗展開、不動産賃貸に関わる。その他自己所有の不動産販売、店舗賃貸等の経験多数。一般社団法人日本環境保健機構 環境アレルギーアドバイザー