武本 晃彦
宅地建物取引士
エコストアパパラギの起ち上げの際、内装工事や電気工事士等の経験を生かし
内装を徹底的にアレルギーフリー仕様にした立役者。
「化学物質過敏症」の人でも安心して長時間の在店も可能
天然漆喰塗装をはじめ様々な天然素材を生かして設計施工を行った。
現在一般仲介業務を行う上でも、アレルギー対応の方の相談・仲介担当も行っている
また、一般家屋、集合住宅等へのソーラーシステム導入・工事などは経験は豊富、多数の相談を受けています。
一般社団法人日本環境保健機構 環境アレルギーアドバイザー
久保田 千春
TOEIC750点、書道準師範取得、宅地建物取引士
2000年よりカナダバンクーバーに2年間留学し、語学とビジネスアドミニストレーションを学ぶ。
帰国後は外国人教師の指導助手を派遣する企業に勤務し、営業アシスタント業務の傍ら年間約50件以上の外国人講師の住居探しや生活全般のサポートに従事する。
現在はその経験を活かし、国内外に居住する外国人の賃貸・売買物件の仲介だけでなく入居後のあらゆる問い合わせに対しきめ細やかな生活サポートを提供している。
また、鎌倉市社会福祉協議会より依頼を受け生活保護者や高齢者の物件探しを行っている。
益永 由紀
藤沢で生まれ育ち、おまけに地球温暖化・気候危機対策等に取り組むうえで自家用車を売却。
そのため小回りの利く自転車生活に徹することでますます地元の地理に精通する。
自宅を購入した際の経験や主婦の目線で「おうち探し」を担当する。
"20年後も住みたいまち全国1位を目指す!"NPOプロジェクトを起ち上げ
現在、藤沢市環境審議会委員に任命され活動中 2児の母