シックハウス・化学物質過敏症・環境アレルギー#6
厚生省によって規定されているシックハウス対策として、「住宅内におけるホルムアルデヒト」についての規制がされています。
また、建築基準法上のシックハウス対策として規制対象物質とされているのは、クロロピリホスとホルムアルデヒトなどですが、建物内の建材等から揮発する化学物質は多種にわたります。
そしてそれ以上に重要なのは、個人差。
国の基準内ですべてが収まるということは決してありません。
エコライフ不動産がこの問題に対応し、かつ個人差を尊重したアドバイザーとして存在するには、
自らの手で住宅や店舗の建築に携わり、経験を積むことが重要であると認識しています。
写真にあるようにエコライフ不動産の店舗の内装の全てを自分たちの手で行いました。
そこでわかった、あらたな問題もたくさんあり、まさに自らやってみて初めて語れることを知ったのです。
「百を知って一を語れる」アドバイザーであることが、私たちの使命です
投稿者プロフィール

最新の投稿
鎌倉・逗子・葉山方面2021.04.03平屋のリフォーム現場確認してきました
エコライフ不動産2021.03.25スタッフ武本の自宅リノベーション2 鎌倉市由比ガ浜
湘南2021.03.22片瀬海岸のアパート
SDGS2021.03.16エシカル商品を鎌倉市役所が置いてくれています